投資と詐欺編集部 - ページ 12
「投資と詐欺」編集部です。かつては一部の富裕層や専門家だけが行う特別な活動だった投資ですが、今では一般の消費者にも未来の自分の生活を守るためにチャレンジしなくてはいけない必須科目になりました。「投資は自己責任」とよく言われるのですが、人を騙す詐欺事件は後を絶ちません。消費者が身を守りながら将来の生活に備えるための情報発信を行なっていきます。
289 Posts
0 Comments
SNSでのロマンス詐欺。2023年大分県では18件2億4000万の被害が発生
詐欺師の手口は多岐にわたりますが、だまされないために基本的な型を知っておくことが重要です。今回はロマンス詐欺に関してご紹介します。ロマンス詐欺は恋愛感情を悪用して金銭を捲き上げる悪質な詐欺の手口です。たとえば2023年に大分県内で発生した18件の被害総額は約2億4000万円に上ります。被害者の年齢層は30代から70代で、特に50代が中心でした。
能登半島地震に関連した投資詐欺や義援金等を装った詐欺にご注意!
金融庁のウェブサイトに掲載されている情報によると、2024年に発生した能登半島地震関連で、義援金などを装った詐欺に注意を呼びかけています。この地震による被害は石川県能登地方を中心に大規模かつ広範囲に及んでおり、被災者に対する同情の声やなにかしてあげたいという純粋な気持ちを持っている人は数多くいます。しかし詐欺師はそんな善意をお金を巻き上げる機会として狙っているようです。
スルガ銀行の「不正融資問題はほぼ解決」声明に強く反発するSI被害弁護団
スルガ銀行は11月21日に投資家向けのIRの中で(現在は更新され11月22日付けとなっている)スルガ銀行の行った個人向け不動産融資に関する不正融資問題に関して解決に向かっているという趣旨で声明を発表したが、この発表に対して被害者団体や弁護団が強く反発している。
金融詐欺被害者による異例のデモ。東京都心がどよめく事態に
2023年10月14日土曜日、日比谷公園にスルガ銀行不正融資事件、アルヒフラット35不正融資事件の他、さまざまな金融詐欺事件の被害者たちが集っていました。その数はおよそ200人。参加者がお手製で用意した街宣車を先頭に、のぼりやうちわを携えた被害者たちが待ちを練り歩くという本格的なデモ行進のために集まったのでした。法治国家である以上、犯罪被害を自力救済することはできません。計画的な犯罪や組織的な詐欺事件は取り締まられるべきです。一連の投資詐欺事件に対する解決に向けたリーダーシップをとるべき立場にある金融庁の活動に期待が寄せられています。
ドラマ「正直不動産」に学ぶ―『文化財保護法』
『正直不動産』は、2022年春に、NHK『ドラマ10』枠で放送された、不動産業界の裏側をコミカルに描いた作品である。ドラマを題材に不動産取引で気を付けるべきことを学んでいこう。第20回は、『文化財保護法』である。
人気沸騰!3日間で億に届く投資を集めたウィスキー樽投資とは!?
現物投資というと「金」を思い出す方も多いと思うが、「金」以外にも絵画や美術品への投資は歴史ある投資ジャンルだ。「目利きが難しい」「詐欺が心配」という印象を持たれる方もいると思うが、自分の興味のあるジャンルであれば心配もすくないかもしれない。
そうお酒である。今回ご紹介するのはウィスキー樽投資。スコッチウィスキーの醸造蔵の抱える樽ごと投資を行おうというウィスキー樽投資をご紹介したい。
ドラマ「正直不動産」に学ぶ―『管理委託』
『正直不動産』は、2022年春に、NHK『ドラマ10』枠で放送された、不動産業界の裏側をコミカルに描いた作品である。ドラマを題材に不動産取引で気を付けるべきことを学んでいこう。第19回は、『管理委託』である。
好況でも不況でも死角なし?過去10年無敗のドバイ不動産
「ドバイはすごい」「税金がかからない」「世界中から富裕層が押し寄せている」などイメージ先行でドバイが取り沙汰されていますが、世界のビジネスセンターとして最先端の情報が集まるドバイでの投資で人気を博しているのがドバイでの不動産投資です。2023年に開催された資産運用EXPOではさまざまな投資サービスに混じってドバイ投資を紹介するEXCEED REAL STEATEのブースが出展していました。
組織的に保険金詐欺!日本最大級の中古車販売会社ビッグモーターの闇
2023年、ビッグモーターの不正保険金請求が社会問題化しました。自動車保険の対象になる不注意や交通事故で損傷した自動車の修理に関して、本来は壊れていない箇所を修理するビッグモーター社員が意図的に怖し、修理することで消費者と保険会社を騙し不正に売り上げを挙げていたというのです。そしてこの詐欺行為は、組織的に行われていたといいます。
ビッグモーターの行った第三者調査によると、調査対象の8427件中、1275件でこうした自作自演の詐欺行為が行われていました。
日本最大級の中古車販売店であり、数多くの大手損保会社と取引のあったビッグモーターに何がおこっていたのでしょうか?
ドラマ「正直不動産」に学ぶ―『眺望権』
『正直不動産』は、2022年春に、NHK『ドラマ10』枠で放送された、不動産業界の裏側をコミカルに描いた作品である。ドラマを題材に不動産取引で気を付けるべきことを学んでいこう。第18回は、『眺望権』である。