More

    イーサリアムのマージが9月15日に完了

    暗号通貨のマイニングに大きな転機が訪れています。ここ数年もっとも稼げる暗号通貨といわれてきたイーサリアムのマイニングができなくなるthe Marge(マージ)と呼ばれる大きな改変が実施されました。すでにこの改変は2022年9月15日に問題なく完了したとの報告がされています。

    2022年9月に実施されたイーサリアムのマージって何?

    もともとプログラムのマージとは、開発したプログラムを本番環境に適応することを指す言葉です。2022年9月に実施されたイーサリアムのマージとは、大きなプログラム上の変更として、マイニングの方式をPoW方式からPoS方式に運営方式を大きく変更するプログラム変更のことを指します。

    そもそもマイニングとは、暗号通貨の取引に必要な帳簿付けのことを指す言葉です。帳簿付けには、世界中のマイナーと呼ばれる賛同者が提供するGPUや専用機が複雑な計算を行うことで帳簿の整合性を保つPoW方式(Proof of Work)から、ステーキングを行っている人が相互に持つ取引履歴を参照する形で帳簿の整合性を保つPoS方式(Proof of Stake)に変更になります。

    なぜPoW方式からPoS方式に変更する必要があるかというと、PoW方式が、大量の計算処理をGPUやASICと呼ばれる専用装置をフル稼働して、大量の電気を消費するため、エコでないという批判をうけていたことへの対策、という側面があります。

    ステーキングとは、暗号通貨の保有者がイーサリアムを預託(運営に預けること。その対価で報酬を得ることができる)することです。暗号通貨を運営に預託すると、運営の資金繰りが安定します。暗号通貨の基盤が強化され、信頼性が増すことになるのです。そのため、様々な通貨がステーキングを行う参加者に報酬を支払い積極的にステーキングを募っていますが、預けているステーキング額を記録するために、イーサリアムの全取引履歴を保有するようにします。新しい取引を行う際に、取引履歴を相互に参照しながら正当性を確認するという多数決方式をとる事で、難しい計算を行わなくても、取引の正当性を担保するという方式をとるのがPoS方式です。

    多くの暗号通貨は、ステーキングで資金を運営に預けても、その資金を引き出せるのですが、イーサリアムの場合、ステーキングを行うと、資金の引き出しができません。ステーキングを解除する機能がまだ未実装であるためです。

    銀行の定期預金や株式市場の株を買う感覚で、イーサリアムにステーキングしてしまった結果、お金を引き出せなくなってしまった個人投資家や企業が多くいるといわれています。そんな非合理があるわけないと通常は考えがちなのですが、法的整備が行き届いていないため、利用者に不便をしいているという側面があるといえます。

    「知らないまま、ステーキングしてしまった」「いまは無理でも、そのうち実装されるだろう」と理解していないまま、あるいは高をくくってステーキングをしてしまって、資金難に陥ってしまうケースも出ているということです。イーサリアムの資金引き出しに関しては、いつ実装されるという見込みは公式には発表されていないので、来年なのか、再来年なのか見通しは立っていませんので、この状況の解消はすぐには進まないといわれています。

    今後マイニングはどうなるのか?

    日本語での信頼性が高い情報発信を行っているyoutubeチャンネル「かんたんマイニング」によると、長期的には、収益性は回復すると見込まれるが、しばらくはGPUマイニングの採算性は低迷したままであるといわれています。

    イーサリアムを掘っているマシンパワーは現在883TH/sあるのですが、これはマイニングしているマシンパワーのシェアでいうと90%以上を占めます。性能のよいGPUの一つ、RTX3070換算でいうと、1400万枚相当稼働しているというイメージです。PoW方式でマイニングできる暗号資産は、複数存在していますが、暗号通貨に参加しているマシンパワーの第2位であるイーサリアムクラシックでも、マシンパワーは44Th/sであり、イーサリアムに比べると20分の1以下の規模です。

    マイニングの世界では、収益性が非常に重視されます。イーサリアムはマイニングを行っている参加者であるマイナーに多くの報酬を支払うことができる経済規模がありました。ですが、イーサリアムクラシック以下、二番手以降の暗号通貨は、報酬を支払うことができる原資が、20分の1以下しかないため、収益性を上げることができなかったのです。

    ですが現在PoW方式に参加しているマシンパワーはほかの通貨のマイニングに移動することが見込まれています。もちろんマイニングをやめてしまう人や企業もいるでしょう。ですが、投資として行っている参加者が継続するとしたら、イーサリアム以外の通貨に流れ込まざるを得ない状況なので、競争が激化します。

    前述したように、マイニングの報酬とは、暗号通貨の整合性を保つための処理を行った対価ですので、いきなりマイニングを行う人が増えても、原資がついてきません。暗号通貨を実際に利用するユーザーが増え、手数料が多く発生し、マイナーに支払う原資が増えればこの問題は解決に向かいます。長期的には、落ち着くと思われますが、短期間での収束は難しいと予想できるというわけです。

    イーサリアムのマイニングが終了し、マイニングブームも終了。でも長期的には復活するかも!

    というわけで、イーサリアムのPoW方式でのマイニングの終了で、マイニングで稼げるという時代はいったん幕を下ろします。2020年後半からの狂乱はひとまず収束するという見込みというわけですが、すでに800Th/s、RTX3070換算で、1400万枚もの投資を行っている参加者がいる市場です。すでに多くの参加者がおり、経済活動として成長を遂げてきた経緯もあるため、長期的に見て暗号通貨の成長は続くと思っている人はまだまだ多い状況です。市場は期待値で形成されるものなので、いったん沈静化してもこうした期待値がある限り、再度マイニングが活性化する可能性はあるといえるでしょう。

    2018年にもブームが沈静化した際に、機材の投げ売りが多く見られ、その時のGPUが2020年でも利用されました。歴史がまた繰り返すのであれば、いま投げ売りされている機材はまた数年のうちに再稼働される可能性もあります。

    特に注目したいのが、法人の取り組みです。太陽光発電や蓄電池と組み合わせて、投げ売りされた機材を活用する取り組みなどは、投資として十分検討の価値がある可能性があります。最盛期は中古でも4,5万円で売られていたGPUが1万円台に下がっているのです。採算性が3分の1以下になっても低コストで設備追加し、電気代を抑えることができれば、節税目的で投資する投資家にとっては検討の価値があるかもしれません。

    投資と詐欺編集部
    投資と詐欺編集部
    「投資と詐欺」編集部です。かつては一部の富裕層や専門家だけが行う特別な活動だった投資ですが、今では一般の消費者にも未来の自分の生活を守るためにチャレンジしなくてはいけない必須科目になりました。「投資は自己責任」とよく言われるのですが、人を騙す詐欺事件は後を絶ちません。消費者が身を守りながら将来の生活に備えるための情報発信を行なっていきます。

    Related articles

    Comments

    Share article

    spot_img

    Latest articles

    Newsletter